師走の語源
川口支店
川口支店のブログ
「師走で慌ただしい時期ですね」など近頃よく耳にしますが、師走の語源を皆さまはご存じでしょうか?
私も言葉として使う事はあるものの、その語源をこれまで全く知りませんでした。
語源については諸説あるようですが、そのうち一説をご紹介しましょう。
かつては冬に仏事を行う家が多くあった為、僧侶が東奔西走し駆け回る姿が多くみられたことにより、
師(僧侶)が東西を馳せる月=「師馳す(しはす)」=師走
となった説が存在するようです。
ただし先程も申し上げたように、語源には諸説あるため必ずしもこの説が正しいかは分かりません。
ですがこの語源を知ると、やはり師走は皆忙しい時期なんだなあとなんだか合点がいくような、今になって言葉の意味をしっかり呑み込めたような、少しさわやかな気持ちになりました。